- 認証の申請
- SCSは、プロジェクトのスコープを設定し、タイムラインと見積書を含む提案書と作業指示書を作成します。
- お客様の承認を得て、作業指示書に署名をいただいた後、SCS監査員がお客様の認証プロセスをご案内いたします。
- データ収集とレビュー
- SCSの審査員は、お客様と協力して、製品データ、企業の品質に関する文書、製造工程、製品の配合、過去の製品試験などを収集します。
- 十分なデータを収集した上で、SCS審査員がお客様の製品を評価し、サンプル計画を決定します。
- 製品テスト
- ANSI/BIFMA M7.1および/またはCDPH Standard Method V1.2 2017(California Section 01350)に準拠した試験を行うために、SCSが承認した試験所に製品が提出される。
- 是正措置
- SCS監査人は、発見された適合性の問題について、要約レポートを発行します。
- クライアントは是正措置を回答するとともに、報告書や監査人の結論に含まれる情報に対してコメントや回答をすることもあります。
- 報告
- 監査人は、データ分析、不適合、改善の機会など、監査結果の詳細を記載した評価報告書のドラフトを作成します。
- 認証決定
- SCSの審査員は、評価報告書の最終審査を行い、認証を決定します。
- 認証が得られた場合、SCSはお客様に認証書と最終報告書を発行します。
- お客様はSCSグリーン製品ガイドに掲載され、SCSガイドラインに沿って承認されたIndoor Advantage/Indoor Advantage Goldロゴを使用する権利を付与されています。
- 認証維持・更新
- 品質システムと製品性能に関する年1回のデスクレビューが義務付けられており、認証を維持するために実施されます。
- 更新テストが必要な場合は、評価の過程で審査員が確認します。
家具や建材のための最も透明性の高い室内空気品質(IAQ)規格で、インテリア製品の低VOC排出を証明します。Indoor AdvantageおよびIndoor Advantage Gold規格は、ANSI/BIFMA M7.1およびX7.1、ならびにCA 01350に適合しています。EPAやGSAにも認められ、LEED v4.1、BREEAM、WELL Building、Living Building Challengeなど、多くの建築評価システムで適格とされている。

SCS インドア・アドバンテージの試験は、ISO 17065とISO 17025という最高の品質基準に認定された、独立した試験所パートナーによって行われます。当社のプログラムは、何千もの材料や家具の試験結果と、業界における10年の経験を活用し、不必要な試験所での試験を減らしています。
USGBC LEED、WELL Building、Living Building Challenge、CHPS、BREEAM、Green Globes、IgCC、ASHRAE 189.1、NAHB National Green Building Standard、Green Star、Estidama Pearl Rating Systemなどのグリーンビルディング評価システムやプログラムにおいて、低排出材料のEQクレジットとして認められます。
- プロセス
- メリット
- よくある質問
- プログラムドキュメント