
ウェビナー
SMETA社会コンプライアンス監査を始めるには
2020年6月25日
Wal-Mart、Costco、Whole Foods、Target、Amazonなどの大手食品/食料品小売業者のサプライヤーであれば、第三者による社会監査がビジネスを行う上での必須条件となりつつあります。このウェビナーでは、SMETA社会監査の手法を理解し、なぜSMETAの導入がこれまで以上に重要なのかを理解していただきます。社会監査プログラムの導入に15年以上の経験を持つSCSのオレン・ジャフが、企業が社会監査を必要とする理由、SMETAの監査プロセス、メリット、そしてSMETAを始めるための有益なガイダンスをご紹介します。